ブラックフライデー 2021.11.18 BLOG未分類 告知 本日から年に一度の”ブラックフライデー”が始まります。 も今年から『参加』いたします。 セラミックフィルターはSDGsな取り組みの一環とし... 詳しくはこちら
11/6放送【世界一受けたい授業】で紹介されたセラミック製コーヒーフィルターについて 2021.11.11 BLOG未分類 TVで紹介されたセラミックコーヒーフィルター 先週 11/6 土曜日のクイズバラエティ【世界一受けたい授業】(日テレ 19:56~)でSDGsな取り組みの一例で『紙フ... 詳しくはこちら
セラミックフィルター by Mondocera は5種類 それぞれの違いについて 2021.11.08 BLOG未分類 TVやメディアで取り上げられたフィルターたち 弊社が販売するコーヒーフィルターはコーヒー用が4種類、酒用が1種類あります。 時折、お客様から違いについてお尋ねがありますので今日は簡単ですが説明いた... 詳しくはこちら
『富士山フィルター』 カラー全10色紹介 2021.11.08 BLOG未分類 波佐見焼陶器製 ”コーヒーフィルター” LI:FIL Fuji 全10色 TVやメディアでも取り上げられた【紙フィルター不要でSDGs】なセラミックフィルターです。 ... 詳しくはこちら
紅葉狩り+告知 2021.11.05 BLOG未分類 日本の四季 日中は暖かですが朝夕はさすがに冷えます。 朝夕の温度差で最近では”寒暖差アレルギー”という言葉も聞くようになった今日この頃ですが、かくいう私も時折くしゃみが出ます。 ... 詳しくはこちら
城田優さんが紹介してくれた”COFIL”(コフィル) 2021.10.23 BLOG未分類 めざましTV・2020 3/9放送 昨年春、コロナがまん延する直前の2020年3/9にフジテレビの『めざましTV』内で《#持つと差が付く新生活グッズ》をレポートするために俳優の城田優... 詳しくはこちら
『ハンターズムーン』・満月 2021.10.20 BLOG未分類 今宵は満月 こんにちは、突然ですが本日10/20(水)23時ごろ日本では満月を迎えます。 9月の”中秋の名月”よりも明るいと言われる『ハンターズムーン』です。 夜... 詳しくはこちら
”日本一の金運神社” 2021.10.19 BLOG未分類 山梨県富士吉田市の『新屋山神社』 ”日本一の金運神社”。 そう呼ばれるパワースポット的な神社をご存じでしょうか? 沢山の方々が連日その力にあやかろうと訪れています。 かくいう私... 詳しくはこちら
和食とコーヒー 2 2021.10.09 BLOG未分類 もうすぐ正月の話題が出てきそうな季節なので”雑煮”の話 以前、和食とコーヒーは相性が良いという話をしましたが続きになります。 まだ気温も高く昼間は30℃を超す日もあ... 詳しくはこちら
セラミックコーヒーフィルター 海外で試してみた&環境問題 2021.10.06 未分類 イタリアでお試し 昨年の夏、イタリア在住の知人を介して当地のボッテガ・カフェで《セラミックコーヒーフィルター》を試してもらいました。 聞くところによると、イタリアの水は硬度が強い”... 詳しくはこちら
コーヒー発祥の地 長崎・出島 2021.10.05 BLOG未分類 江戸時代の唯一の貿易港・長崎 鎖国時に唯一海外との交易を許された港をもつ長崎。 当時の長崎に、日本で初めてオランダ人が持ち込んだと言われる珈琲。 神戸説もありますが『コーヒー発祥... 詳しくはこちら
酒フィルター《金の雫》商品レビュー 2021.10.04 BLOG未分類 お陰様でセラミックフィルターも少しづつではありますが世の中に流通し初めまして、楽天やAmazonなどでご購入いただいたお客様より大変貴重なレビューを賜っています。今日は、直にお客様の声を聞いていただこ... 詳しくはこちら